高級交際クラブの『青山プラチナ俱楽部』への入会には、男女ともに面接をパスする必要があるのはご存知ですか?
この青山プラチナ俱楽部は女性の登録人数に制限を設けています。
男性会員にマッチングさせる女性を厳選することで青山プラチナ俱楽部の品質を保っていると言えます。
また男性も会員になるのはステータスと言われる程に、入会は簡単ではありません。
女性はルックス、男性はお金となってきますがそれ以外にも入会のために面接があります。
今回は「青山プラチナ倶楽部」の面接の質問内容や受かるためのコツなどをご紹介します。
青山プラチナ倶楽部の面接で聞かれる質問内容
女性入会希望者への質問
青山プラチナ俱楽部の面接では以下のような内容の質問があります。
- 青山プラチナ俱楽部入会の志望動機
- 年上男性との交際経験の有無、またどのくらい年上だったか
- 男性とのNG行為
- 現職について
- 夜職の経験の有無
- 趣味や特技など
交際クラブではおおよそどこもこのような内容を確認してきます。
青山プラチナ俱楽部は40〜60代の男性が多いので、年齢層は高めです。
そのために面接で年上男性との交際経験の確認をされます。
交際クラブの経験がなくて落ちることはありませんが、あればその経験が活きてくるでしょう。
あとは面接官は質問しながら、女性の受け答えも確認しています。
男性入会希望者への質問
男性も身分照会の後に、簡単に面接があります。
男性は女性のタイプについてや雑談がメインです。
- 青山プラチナ俱楽部入会の志望動機
- 現在の職業や年収
- 女性の好み
- 利用エリア
青山プラチナ倶楽部の面接に合格するコツ
では、青山プラチナ俱楽部の面接に合格するコツはあるのでしょうか。
清楚なファッション・メイクを心がける
青山プラチナ俱楽部はルックスがいいだけでは入会できないようで面接で落ちた、という話もあります。
まず女性の入会資格は20〜40歳までです。
クラブが定めるルールを守れ、品格が求められます。
交際クラブに登録する男性会員は清楚で気が利くような女性を好む事が多いです。
ですから面接官はこのようなポイントを見ていますので、当日の服装もデートに着ていけるような爽やかなワンピースなどを選ぶと良いでしょう。
コミュ力も大切
また会話がしっかりとできる女性が求められます。
面接官からの質問に答えつつ、気の利いた会話ができると非常に評価は高くなるでしょう。
男性はあまりガツガツしていない紳士で精神的に落ち着いた方が入会しやすい傾向にあります。
青山プラチナ倶楽部の面接で不合格になりやすい人の特徴
どのような人が面接を突破できないのかを最後にご紹介していきます。
最低限のマナーが備わっていない
まず第一に、女性側は面接での受け答えの印象が悪いと落とされる可能性が高いです。
また面接の時間はしっかり守る、キャンセルや日程変更を頻繁に行わない、スマホをいじらないなど、基本的なマナーのない方は男性会員に紹介できませんのでもちろん受からないでしょう。
また面接での志望動機やお金についての話は、将来への投資であるとか、大人の男性から学びたいといった前向きな内容を答えておくのが無難でしょう。
あまり露骨にお金稼ぎ目的であることをアピールしてしまうと、やはりいい印象を面接官に与えません。
身分紹介でボロが出てしまう
男性は身分照会時に年収面で引っかかって落ちる可能性があります。
青山プラチナ倶楽部の面接対策まとめ
お金に余裕がある紳士の方や高級交際クラブで出会ってみたい女性の方はこの記事を参考にぜひ青山プラチナ俱楽部に登録してみてはいかがでしょうか。
また、青山プラチナ倶楽部以外にも交際クラブはいくつかありますので、「面接に落ちてしまった…」「少し不安だな…」という方は、一度検討してみてはいかがでしょうか?