出会い系と言っても、昨今は専用サイトからアプリ、SNSと様々な媒体があり出会い方の方法も多様化しています。
パパ活も最近は頻繫に行われており、出会い系の一環というような感じになっています。
出会い系サイトやアプリを使ったことがあるという方も多いのではないでしょうか。
この出会い系と切っても切れないのがトラブルです。
出会い系におけるトラブルといっても、多種多様なケースや事例が存在します。
出会い系でよくあるトラブル・事例や注意するべき人物などについてご紹介していきますので、皆さんも参考にしてみてください。
出会い系でよくある事例
出会い系でよくあるトラブルの事例を紹介していきます。
サクラの存在
出会い系でよくあるのが、この『サクラ』です。
サクラとは、実際に存在しないのに存在するかのようにメッセージを全くの別人が送って相手をだましていることを言います。
美人やイケメンを装い、実際は違う性別の人間が行っていることも多いです。
当然会えません。
架空請求の詐欺
使っている出会い系のサイトやアプリから別サイトへ誘導されて、別サイトに移った際に、法外な利用料金を請求する詐欺です。
いわゆるフィッシング詐欺とも言われます。
わいせつな行為や性的に襲われる
これは女性がほとんどの被害ですが、会った相手から強制わいせつを受けてしまうケースです。
女性のトラブルはこれらのわいせつがらみが非常に多くなっていますので、注意が必要です。
宗教勧誘・マルチ商法
メッセージやメールで通常のやり取りを行い、いざ実際に会った時に宗教勧誘を行ったり投資による儲け話やマルチ商法で相手をだまそうとしてきます。
全く関係のない第三者を連れてくることもあります。
このように様々なトラブルが存在しますが、これら以外にも個人情報をさらされたり、結婚詐欺だったり色々なトラブルがあります。
判断しよう!出会い系でトラブルを起こしやすい人物の特徴
では出会い系においてトラブルになりやすいような相手はどのような人物なのでしょうか。
まず知り合ってすぐに他のサイトに誘導してくるのは、まず間違いなく実在しないサクラでしょう。
LINEなどの連絡先を聞いてくるよりも、別サイトに誘導するなんていうのは通常あり得ません。
またプロフィールの画像に映る人物のルックスが非常にいい人物も怪しいと考えていいでしょう。
モデルのプロフィール写真のようなレベルのものを一般層が出会い系サイトのプロフィールに乗せることはまずありません。
またメールの文章が定型文のような感じで、送ってきてやり取りが嚙み合わなかったりしたらまずサクラだと思って間違いありません。
サクラなどの架空の人物でなくても、注意すべき相手はいます。
言葉使いや発言が乱暴だったりするような相手は実際に会った際に、どんなことをしてくるかわからないので危険だと言えるでしょう。
そもそも約束を守らなかったり、冷やかされる可能性もありますので気を付けるべきです。
出会い系で起こしやすいトラブルを事前に対策
ここまで紹介してきましたように、出会い系には様々なトラブルがはびこっています。
紹介したようなトラブルを事前に避けるためには、予め対策を行う必要があります。
まずはどのようなサイトやSNSを利用するにしても、自分の個人情報を安易に相手に教えないことです。
自分の本名・住所や勤め先や学校などはある程度の関係値ができるまでは簡単に教えないことが大切です。
実際に会ったことも相手が本当に存在するかも分からないような状態で、自分の個人情報を教えてしまうことは非常に危険であることをしっかりと認識すべきでしょう。
また使用しているサイトやアプリの安全性などを事前に調べることも重要です。
登録会員数も一つの判断基準となってくるでしょう。
いざ会う際も、人が多くいる飲食店を利用することから始めると安全です。
出会い系は便利である一方で、トラブルなどの危険も潜んでいますのでここで紹介したことに気を付けながら利用してみてはいかがでしょうか。
出会い系のトラブルにまつわるまとめ
今回は出会い系にまつわるトラブルについて紹介しました。
出会い系にはさまざまなトラブルが潜んでいます。
今回紹介したトラブルを踏まえて、トラブルなく出会い系をおこなっていきましょう。